Meal MUJI 有楽町店@東京 有楽町
銀座や有楽町に行ったときの私のオアシス。
Meal MUJI。
無印良品のカフェです。

ひとり暮らしをしていたころ、私の部屋の家具や雑貨は無印良品で揃えていました。
シンプルなので、どんなものでも合わせやすく、重宝していたのです。
そんな無印が作ったカフェってどんななのでしょう?

店内はとても天井が高く開放的。
平日なのに、ランチ時は行列ができるほどの混雑です。
そして、なぜか、主婦が多い。

注文はセルフサービス。
ベーカリーを併設していて、お持ち帰りもできます。
パンはもちろん焼きたて!

私はいつも頼むのは、「選べるデリ3品」
好きなデリを3種類選べて、ご飯付きで790円。

今回チョイスしたのは、雑穀のコロッケ、ポテトサラダ、春菊のサラダ。
春菊がほろ苦くておいしかった。
雑穀コロッケは、ちょっと不思議な味。
そして、デザートにMeal MUJIおすすめの、「本和香糖の焼きプリン」を食べました。

固めの懐かしい焼きプリンです。
最近はとろけるタイプの柔らかいプリンが多くて、硬いのが好きな私にはちょっと物足りなかったのだけど、これは私好み!
すっかりハマりそうです。
お腹がいっぱいになったので、本を読みながら休憩。
そのあとは、無印でお買い物です!

Meal MUJI 有楽町店
東京都千代田区丸の内3-8-3 インフォス有楽町2・3F
TEL:03-5208-824
10:00~21:00
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
Meal MUJI。
無印良品のカフェです。

ひとり暮らしをしていたころ、私の部屋の家具や雑貨は無印良品で揃えていました。
シンプルなので、どんなものでも合わせやすく、重宝していたのです。
そんな無印が作ったカフェってどんななのでしょう?

店内はとても天井が高く開放的。
平日なのに、ランチ時は行列ができるほどの混雑です。
そして、なぜか、主婦が多い。

注文はセルフサービス。
ベーカリーを併設していて、お持ち帰りもできます。
パンはもちろん焼きたて!

私はいつも頼むのは、「選べるデリ3品」
好きなデリを3種類選べて、ご飯付きで790円。

今回チョイスしたのは、雑穀のコロッケ、ポテトサラダ、春菊のサラダ。
春菊がほろ苦くておいしかった。
雑穀コロッケは、ちょっと不思議な味。
そして、デザートにMeal MUJIおすすめの、「本和香糖の焼きプリン」を食べました。

固めの懐かしい焼きプリンです。
最近はとろけるタイプの柔らかいプリンが多くて、硬いのが好きな私にはちょっと物足りなかったのだけど、これは私好み!
すっかりハマりそうです。
お腹がいっぱいになったので、本を読みながら休憩。
そのあとは、無印でお買い物です!

Meal MUJI 有楽町店
東京都千代田区丸の内3-8-3 インフォス有楽町2・3F
TEL:03-5208-824
10:00~21:00
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭