fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

12/24:Berlin【1】

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


クリスマスイブ。
今日も朝からベルリン散歩です。
どんな発見が待っているのかな~と、楽しい気持ちでいっぱいです。

2007_1224_185401AA.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



イブのベルリンは、昼過ぎからとても静かになると聞いていました。
実際のところ、夕方には閉まってしまうお店が多いよう…。

というわけで、この日も朝早くから出掛けることにしました。

まずはホテルにいるベルリン熊にごあいさつ?

2007_1224_182658AA.jpg

Alexっぽく、世界時計やテレビ塔、Kaufhofが描かれています。

さて、地下鉄に乗るために駅に向かいましょう。

2007_1224_183445AA.jpg

ここから地下鉄のホームに入ります。

2007_1224_183652AA.jpg

とても天井が低い構内。
いつもよりも人が少ないように感じます。

着いたのは、Eberswalder Strasse駅。

2007_1224_185346AA.jpg

そして、最初の目的は

2007_1224_190352AA.jpg

Currywurst!
本当は、違うImbissのものが食べたかったのですが、そのお店はクリスマスシーズンはお休み。
残念でしたが、この駅にはもうひとつImbissがあったので、そちらで食べました。
なかなかおいしかったです。

お腹を満たしたところで、早速街歩きに出かけるとしましょう。

2007_1224_191547AA.jpg

今回は本当に気ままに歩きます。
まずは、トラムの通る大通りKastanienalleeをまっすぐと。

しばらくすると、花屋さん。

2007_1224_192018AA.jpg

色鮮やかでとてもきれいで、思わずパチリ。

2007_1224_192003AA.jpg

しばらく歩いていると、以前から気になっていたカフェに遭遇。

2007_1224_192339AA.jpg

いつも混んでいるCafe Schwarzsauerです。
ここは朝早くからオープンし、遅く(朝早く?)までオープンしています。

2007_1224_192411AA.jpg

とはいえ、さっき食べたばかりなので、今回は寄りませんでした。

2007_1224_192544AA.jpg

ここは住宅街です。
でも、お店があちこちにあります。
世田谷の住宅街に、お店があるといった雰囲気。

いくつか、気になったお店を撮ってきました。

2007_1224_192747AA.jpg

このお店は、半地下になっています。

2007_1224_192803AA.jpg

小さなお店がいくつも入っているのです。
帽子屋さんとか

2007_1224_192818AA.jpg

雑貨屋さんとか。
なかなか面白いと思いました。

そして、24時間営業のスーパー。
キッチュな雰囲気が可愛いです。

2007_1224_192904AA.jpg

その目の前には語学学校。
漢字でも書いてありますね。

2007_1224_192929AA.jpg

このあたりは、リノベーションした建物と、そのままのものが共存しています。
それがとても面白い。

2007_1224_193317AA.jpg

ちょっとレトロなモノを発見。
これはなんだろう?

2007_1224_193450AA.jpg

トラムが目の前を通ります。

2007_1224_193616AA.jpg

教会が見えてきました。
Zionskircheです。

2007_1224_193921AA.jpg

尊厳な雰囲気。
ちょうど鐘が鳴る時間で、まわりをゆっくり歩きました。

角にあったお店、「Gluecklich am Park」。
Kauf dich Gluecklichの姉妹店です。

2007_1224_194051AA.jpg

写真を撮っていると、目の前にゴミ収集車。
オレンジ色が可愛い。

2007_1224_194145AA.jpg

公園のわきを歩いていきます。

2007_1224_194255AA.jpg

今度は赤いトラム。

2007_1224_194411AA.jpg

ドイツ人の友人たちに見せたら大ウケしていた標識。
「BBQ禁止」

2007_1224_194607AA.jpg

公園の前に立っています。
BBQ好きのドイツ人らしいです。

2007_1224_194651AA.jpg

また歩きながら、気になるお店たちをパチリパチリ。

2007_1224_194742AA.jpg

カフェ。小さいけど、人気があるみたいで人がいっぱい。

2007_1224_194940AA.jpg

ここは残念ながらしまっていましたが

2007_1224_194949AA.jpg

クッションがいっぱいでかわいい!!

2007_1224_195101AA.jpg

このお店はパン屋さんだったかな??

2007_1224_195240AA.jpg

新鮮な野菜を売っている八百屋さんも発見。
きれいに並ぶニンジンがおいしそう!

まだまだ街歩きはづづきます。

« 12/23:Berlin【2】 12/24:Berlin【2】 »

0 Comments

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters