Kastanien Allee角のカフェ

写真の色鮮やかなプレートは、Mauerparkの蚤の市へ向かう途中に出会ったKastanien Alleeの角のカフェで友人が食べたもの。
ベルリンでは偶然の美味しい出会いがあちらこちらにあるのです。


このカフェは遅めの朝ご飯を食べにフラリと入ったのですが、看板もほとんど出ていなかったので、名前が分かりません。
本当に小さいお店です。
メニューの写真を撮ったけど…読み方が分かりません。

まず運ばれて来たのが、ふわっふわのフォームミルクたっぷりのMilchkaffee。

そして、野菜がたっぷりのオムレツ。
色がとってもキレイ!

友人が食べたのが1枚目の写真のプレート。
サラダとハムととチーズ、そしてフルーツがとっても綺麗な色合いで飾られています。
あまりの素晴らしさに感動。

ちょうど厨房が見える位置だった友人曰く、女性ふたりが、注文を受けてから野菜を丁寧に洗い、調理をしていたそうです。
とても心のこもった料理。
野菜の味もとても濃くて幸せな気持ちになりました。

窓際で秋の暖かい日差しを浴びながら、Milchkaffeeを飲み、友人といろいろおしゃべりを楽しみました。
ちょうど外では引っ越し風景。そんな日常を眺めながら、日曜日の朝は過ぎていくのでした。
返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭