fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

Kastanien Allee角のカフェ

02, 2009 | ベルリンのカフェ

2
DSCF02019.jpg

写真の色鮮やかなプレートは、Mauerparkの蚤の市へ向かう途中に出会ったKastanien Alleeの角のカフェで友人が食べたもの。
ベルリンでは偶然の美味しい出会いがあちらこちらにあるのです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

DSCF01942.jpg

このカフェは遅めの朝ご飯を食べにフラリと入ったのですが、看板もほとんど出ていなかったので、名前が分かりません。
本当に小さいお店です。

メニューの写真を撮ったけど…読み方が分かりません。

DSCF020513.jpg

まず運ばれて来たのが、ふわっふわのフォームミルクたっぷりのMilchkaffee。

DSCF02008.jpg

そして、野菜がたっぷりのオムレツ。
色がとってもキレイ!

DSCF020311.jpg

友人が食べたのが1枚目の写真のプレート。
サラダとハムととチーズ、そしてフルーツがとっても綺麗な色合いで飾られています。
あまりの素晴らしさに感動。

DSCF020210.jpg

ちょうど厨房が見える位置だった友人曰く、女性ふたりが、注文を受けてから野菜を丁寧に洗い、調理をしていたそうです。
とても心のこもった料理。
野菜の味もとても濃くて幸せな気持ちになりました。

DSCF01986.jpg

窓際で秋の暖かい日差しを浴びながら、Milchkaffeeを飲み、友人といろいろおしゃべりを楽しみました。
ちょうど外では引っ越し風景。そんな日常を眺めながら、日曜日の朝は過ぎていくのでした。

« nostalgisch? 写真集が届きました。 »

2 Comments

きれいなプレート!食べるのもったいないくらい。(^-^;;
ベルリンでは遅めの時間まで朝食が楽しめて嬉しいですよね。いろんなカフェで朝食の食べ比べとか、いいなぁと思います。

最近発行されたばかりのベルリンのカフェ本を見つけました。(もう御存じだったらごめんなさい…)名前からリンクされるかな?
早速購入しましたが、素敵な写真が多くて嬉しかったです。

by ima-s | 02 13, 2009 - URLedit ]

>ima-sさん
本当、もったいないくらい綺麗でしたよ!
きちんと、色のグラデーションで盛られているんです。
ベルリンのカフェで朝食が、実は一番楽しかったりしますよね(笑)
東京ではこうはいかないですものね。

私もこの本は買いましたよ!
まだまだ知らないお店がいっぱいですね。
私も自分のお気に入りのカフェを歩きながら発見して行きたいな~って思いました。
ベルリンは本当にカフェ天国ですからね(^ー^)

by | 02 14, 2009 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters