fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

ベルリンに来ています

11, 2008 | ベルリン

4
10月31日からベルリンへ来ています。
今回は今までで一番長い滞在、9日間。
前半は仕事が絡んだ予定で結構ドタバタですが、後半はゆっくり街歩きをする予定です。
やっと落ち着いたので、こちらも更新。

また旅行記は改めてアップしますね。
…前回の旅行記、終わっていないんですけどね(汗)

DSCF0164.jpg

いまのベルリンは紅葉が美しいです。
良い時期に来ました。

« EINSTEIN KAFFEE@Berlin Mitte 月和茶 吉祥寺店@東京 吉祥寺 »

4 Comments

ベルリンが大好きで、偶然辿り着いて以来、よく立ち寄らせていただいています。写真素敵ですね。
紅葉の時期のベルリンはいかがでしたでしょうか。いつも寒い冬の時期が多かったので、いつか紅葉の時期にベルリンに行きたいと思い続けているのですが…いつになることやら。
新しい旅行記も楽しみにしています。

by ima | 11 21, 2008 - URL [ edit ]

>imaさん
コメントありがとうございます!
偶然、こちらにたどり着いたんですね。とても嬉しいです。
紅葉のベルリンは、とても綺麗でした。
黄色く染まる木々が多いので、本当に黄色の世界でしたよ。
一度は夏に行ってみたいですね~。
旅行記、頑張って書きますので、待っててくださいね。
また、是非遊びに来てください(^ー^)

by | 11 22, 2008 - URLedit ]

はじめまして。Noraと申します。訪問履歴を辿ってお邪魔しております。m(_ _)m
目標に向かってドイツ語を勉強されてらっしゃるんですね。「ドイツ語を勉強すると元気になる!」なんて素敵です。
写真は、シャルロッテン宮殿でしょうか? 私も、今年の5月に駆け足でベルリンを旅行したんですが、紅葉のベルリンも風情がありそうですね。機会があったら、私もまた行きたいと思っています。ベルリンって本当に大きい街ですしね・・・

また、お邪魔します。

by Nora | 12 01, 2008 - URLedit ]

>Noraさん
訪問ありがとうございます!
ドイツ語は、本当に好きなんだと思います。
英語だとこうはいきませんでしたから(笑)
写真は、シャルロッテンブルく宮殿です。
このときは、本当に紅葉がすばらしかったです。
天気が悪くてどよ~~んとした気持にもなりましたが、いい時期に行きました。
春のベルリンもいいですよね!
本当、ベルリンはいくらいても飽きません(笑)

またいらしてください!ありがとうございました。

by | 12 01, 2008 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters