見たことのあるお店
6/20発売の『FIGARO voyage』はドイツ特集。
テーマは「手作りとエコとウェルネス ドイツのやさしい暮らし」。
もちろん私は買ったわけですが、ベルリン特集で見たことのあるお店が…。

このお店、ベルリンに行くたびに、何回か通り過ぎてたんです。
写真にも残っていました。

「Neue Babylon Berlin」という名前の映画館だそうです。
キッチュな外観に惹かれてパチリとしていました。
今回の『FIGARO voyage』では、東西ベルリンのおすすめを紹介しています。

本誌の『FIGARO Japon』でベルリン特集をしたときは、旧東地区のMitteを中心に紹介していましたが、今回はKreuzbergを紹介。
またまたディープな内容になっています。
他にも北南ドイツの面白い場所を紹介したりと、一味も二味も違う「ドイツ」を紹介視しています。
このあたり、さすが『FIGARO』って感じですね。
なくならないうちに入手してみてください。

Neue Babylon Berlin
Rosa-Luxemburg-Str. 30
10178 Berlin
Deutschland
TEL:+49 -(0)30-24 25 969
テーマは「手作りとエコとウェルネス ドイツのやさしい暮らし」。
もちろん私は買ったわけですが、ベルリン特集で見たことのあるお店が…。

このお店、ベルリンに行くたびに、何回か通り過ぎてたんです。
写真にも残っていました。

「Neue Babylon Berlin」という名前の映画館だそうです。
キッチュな外観に惹かれてパチリとしていました。
今回の『FIGARO voyage』では、東西ベルリンのおすすめを紹介しています。

本誌の『FIGARO Japon』でベルリン特集をしたときは、旧東地区のMitteを中心に紹介していましたが、今回はKreuzbergを紹介。
またまたディープな内容になっています。
他にも北南ドイツの面白い場所を紹介したりと、一味も二味も違う「ドイツ」を紹介視しています。
このあたり、さすが『FIGARO』って感じですね。
なくならないうちに入手してみてください。

Neue Babylon Berlin
Rosa-Luxemburg-Str. 30
10178 Berlin
Deutschland
TEL:+49 -(0)30-24 25 969
返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭