麹町カフェ@東京 半蔵門
あと1週間で半蔵門ともさようならです。
「ランチにはいつも困って。。。」
なんて知り合いのOさんに話したら、「いいカフェがあるよ」と、教えてくれました。
灯台下暗し!そこは私にはかなりツボなお店だったのです。

名前は「麹町カフェ」。
半蔵門と麹町の駅の間くらいにあります。
ランチの時間はとても混んでいました。。。

「少しお待ちいただくことになりますが。。。」
とお店の人が申し訳なさそうに言いながら、オレンジジュースをくれました。
小さな心遣いに、ほっと暖かくなります。

しばらくして、カウンターの席へ通されました。
そこには野菜がディスプレイ。
メニューはオーガニック野菜を使っているとか。
ベジタリアンの方のために、ベジメニューもあります。

私が頼んだのは、日替わりサンドイッチのセット。
他にもパスタや肉料理、魚料理、そしてベジメニューのランチセットがあります。
全てにサラダとスープ、デザートがついてきます(飲み物は別)

スープはタマネギのポタージュ、そして手作りパン。
このパンがおいしい!おかわりは自由だそうです。

メインのサンドイッチは、自家製サーモンマリネのピタサンド。
トマトソースのペンネもついてて、なかなか食べごたえあり。

サーモンマリネは程よい味で、クリームチーズと相性ばっちり。
美味しく頂きました。

デザートはコーヒーのパウンドケーキ。
ソースの代わりにエスプレッソが掛かっていて、ほろ苦く絶妙でした。
ランチの時間は人の出入りは激しいのですが、それでも全体的にゆったりした時間が流れています。

お昼休みじゃなければ、もっとのんびりした時間を過ごしたいなぁ~と思わせるカフェです。
夜もやっているようですが、雰囲気はずいぶん違うかも。
そっちもちょっと気になります。

半蔵門の職場に来るのもあと1週間しかありませんが、もう一度行きたいと思っています。
今度はちょっとだけ時間をずらして、1時間の昼休みをめいいっぱいリラックスするために。

麹町カフェ
東京都千代田区麹町1-5-4 1F
TEL:03-3237-3434
Mon - Fri:11:30 - 23:00
「ランチにはいつも困って。。。」
なんて知り合いのOさんに話したら、「いいカフェがあるよ」と、教えてくれました。
灯台下暗し!そこは私にはかなりツボなお店だったのです。

名前は「麹町カフェ」。
半蔵門と麹町の駅の間くらいにあります。
ランチの時間はとても混んでいました。。。

「少しお待ちいただくことになりますが。。。」
とお店の人が申し訳なさそうに言いながら、オレンジジュースをくれました。
小さな心遣いに、ほっと暖かくなります。

しばらくして、カウンターの席へ通されました。
そこには野菜がディスプレイ。
メニューはオーガニック野菜を使っているとか。
ベジタリアンの方のために、ベジメニューもあります。

私が頼んだのは、日替わりサンドイッチのセット。
他にもパスタや肉料理、魚料理、そしてベジメニューのランチセットがあります。
全てにサラダとスープ、デザートがついてきます(飲み物は別)

スープはタマネギのポタージュ、そして手作りパン。
このパンがおいしい!おかわりは自由だそうです。

メインのサンドイッチは、自家製サーモンマリネのピタサンド。
トマトソースのペンネもついてて、なかなか食べごたえあり。

サーモンマリネは程よい味で、クリームチーズと相性ばっちり。
美味しく頂きました。

デザートはコーヒーのパウンドケーキ。
ソースの代わりにエスプレッソが掛かっていて、ほろ苦く絶妙でした。
ランチの時間は人の出入りは激しいのですが、それでも全体的にゆったりした時間が流れています。

お昼休みじゃなければ、もっとのんびりした時間を過ごしたいなぁ~と思わせるカフェです。
夜もやっているようですが、雰囲気はずいぶん違うかも。
そっちもちょっと気になります。

半蔵門の職場に来るのもあと1週間しかありませんが、もう一度行きたいと思っています。
今度はちょっとだけ時間をずらして、1時間の昼休みをめいいっぱいリラックスするために。

麹町カフェ
東京都千代田区麹町1-5-4 1F
TEL:03-3237-3434
Mon - Fri:11:30 - 23:00
返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭