ANNA BLUME@Berlin Prenzlauer Berg
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら】
「ANNA BLUME」は花屋を併設したカフェです。
カフェの名前にも「花(Blume)」がついたかわいらしいカフェです。

前述した「SOWOHLALSAUCH」が満席で入れなかったため、向かいにある「もう一つのオススメ」のこのカフェに入りました。
それがこの「ANNA BLUME」だったのです。

とはいえ、日曜日の午前中ですから、ここもほぼ満席。
なんとか入ることが出来ました。

外には大きなオープンテラスがありますが、極寒の中で食事をしている人は一人もいませんでした。

今回は飲み物のみ頼んで、絞り立てのオレンジジュース。
甘くて美味しかったです。

ここには名物の朝食メニューがあり(3段重ねのかなりのボリュームのもの)、注文している人が多く、とても興味深かったです。
ただ、2人以上からのメニューのようです。
このドアの向こうが花屋さんになっています。
壁にはミュシャの絵?

クリスマスという時期だからでしょうか、花屋さんも賑わっていました。
お店の中は人でいっぱいです。
ドイツの花屋のアレンジメントはどれも素敵で、私は大好きです。

クリスマス時期なので、もちろんアドベントクランツが売っていました。

ANNA BLUME
Kollwitzstrasse 83 Ecke Sredzkistrasse
10435 Berlin
Deutschland
「ANNA BLUME」は花屋を併設したカフェです。
カフェの名前にも「花(Blume)」がついたかわいらしいカフェです。

前述した「SOWOHLALSAUCH」が満席で入れなかったため、向かいにある「もう一つのオススメ」のこのカフェに入りました。
それがこの「ANNA BLUME」だったのです。

とはいえ、日曜日の午前中ですから、ここもほぼ満席。
なんとか入ることが出来ました。

外には大きなオープンテラスがありますが、極寒の中で食事をしている人は一人もいませんでした。

今回は飲み物のみ頼んで、絞り立てのオレンジジュース。
甘くて美味しかったです。

ここには名物の朝食メニューがあり(3段重ねのかなりのボリュームのもの)、注文している人が多く、とても興味深かったです。
ただ、2人以上からのメニューのようです。
このドアの向こうが花屋さんになっています。
壁にはミュシャの絵?

クリスマスという時期だからでしょうか、花屋さんも賑わっていました。
お店の中は人でいっぱいです。
ドイツの花屋のアレンジメントはどれも素敵で、私は大好きです。

クリスマス時期なので、もちろんアドベントクランツが売っていました。

ANNA BLUME
Kollwitzstrasse 83 Ecke Sredzkistrasse
10435 Berlin
Deutschland
返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭