fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

12/25:Berlin【5】

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


2007_1226_005314AA.jpg

ホテルでちょこっと休憩をしてから、夜のマーケットへ繰り出します。
やっと西側へ行きますよ~。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

Alexのマーケットを後にして、U-Bahnに乗り込みます。

2007_1226_003310AA.jpg

まずはポツダム広場へ。
実は、ベルリンには何回も行っているけど、ここに来るのは2000年以来。
その時はここはまだ工事中で閑散としていたのでしたが。

2007_1226_004646AA.jpg

駅を上がるとすぐマーケットが広がっていました。
なんと、こんな大きな雪の滑り台が!
子供たちがひっきりなしに滑ってきます。
楽しそう~!

2007_1226_005144AA.jpg

ここのマーケットはいままで回ってきたのとはまた違う感じ。
なんというか、今風で商業的な感じがしました。
最近開発された場所だからでしょうかね。

2007_1226_005245AA.jpg

2007_1226_005508AA.jpg

2007_1226_005641AA.jpg

中にある大きなショッピングセンターの中にも入ってみました。

2007_1226_005706AA.jpg

中は素敵なディスプレイ。

2007_1226_010040AA.jpg

そして、小さな模型たち。
なかなかリアルにできてて可愛い。

2007_1226_005825AA.jpg

近くで見ると、こんなに細かい。
みんな、写真を撮りまくりです。

2007_1226_005836AA.jpg

もう一度外に出ると、LEGOのブロックでできたトナカイさん。

2007_1226_011307AA.jpg

他にもツリーもありましたよ。

2007_1226_011428AA.jpg

一通り回ったところで、ポツダム広場を後にします。
そうそう、この日は休日だったので、この場所もとっても静かだったんです。
普段はもうちょっと賑やかなのかもしれないですね。

2007_1226_011533AA.jpg

次はKu'dammへ。
Zoo駅で下車します。

2007_1226_013656AA.jpg

まずはライトアップされたカイザーヴィルヘルム記念教会が出迎えてくれます。
目の前には大きなツリー。

2007_1226_014204AA.jpg

Ku'dammのマーケットはいかにも西側!って感じ。
光の大洪水です。
写真だと伝わりにくいのですが、本当にきれいでした。

2007_1226_014646AA.jpg

2007_1226_014529AA.jpg

2007_1226_014455AA.jpg

ここも小さな移動遊園地という感じ。
あちこちで遊具が回っていました。

2007_1226_015128AA.jpg

2007_1226_014916AA.jpg

ここで軽く焼きウィンナーでご飯。
寒いけど、ほっこりしました。

十分見回ったところで、ホテルに帰ることにしました。

2007_1226_014009AA.jpg

途中で通りかかったベルビュー宮殿のクリスマスツリー。
小さいけど、いい存在感です。

2007_1226_021312AA.jpg

これで私のクリスマス滞在も終了。
明日、日本に帰ります。


ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

« 12/25:Berlin【4】 Morgen fliege ich nach Japan zueruck. »

0 Comments

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters