fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

12/25:Berlin【4】

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


2007_1225_232711AA.jpg

クリスマスマーケットめぐりの再開です。
Unter den Lindenのあたりはマーケットがいっぱい。
そして、人もいっぱい!
夜に行った時とはまた違った雰囲気でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

マーケットが始まるあたりはすでにいっぱいの人!
クリスマス本番でもみんな楽しんでいます。
正直、前に進めません…(汗)

2007_1225_232031AA.jpg

2007_1225_232037AA.jpg

こちらは岩塩でつくったライトを売っているお店。
とっても綺麗だったのでほしいな~と思いましたが、ものすごく重い!
そんなわけで断念。

2007_1225_232058AA.jpg

中に入ると、さらにいっぱいの人人人…。
でも、この雰囲気が楽しい。
日本の夏祭りのように、楽しみながら笑いながら過ごすのがいいのです。

2007_1225_233253AA.jpg

寒くなってきたので、Kinderpunschを飲むことに。
ここのカップにはベルリナーベアとベルリンの名所が描かれています。
もちろん、持ち帰りました。

2007_1225_233115AA.jpg

飲みながら周りを眺めていると、目の前のお店で面白いものが。

2007_1225_233324AA.jpg

ドラキュラの顔をしたチョココーティングをしたリンゴでした。
その名も「ドラキュラリンゴ」
ちょっと可愛いかも。

2007_1225_233439AA.jpg

身体が温まったところで、ふらふらとお散歩。
マーケットの名物といえば、炭火焼のBrat Wurst(焼きウィンナー)!
いい香りを周りにふりまいていました。

2007_1225_233708AA.jpg

そして、観覧車。
この観覧車、実はすごいスピードで回っています。
しかも、むき出し。
怖くて乗れない…。

2007_1225_233532AA.jpg

もちろん、回転木馬もありました。
小さな女の子が乗っていたのでパチリ。

2007_1225_233824AA.jpg

ここのマーケットはまるで遊園地。
こんな大きなフリーフォールまであります。
…寒いのにみんな乗っています。すごい!

2007_1225_233854AA.jpg

一通り回ったところで、外に出ました。
ちょうど出たところで見える風景は絶景。

2007_1225_232534AA_20091217192943.jpg

そして、隣は旧共和国宮殿。
解体中でなんとも哀れな姿。

2007_1225_234659AA.jpg

この姿が見れるのももう少しで終わり。
東ドイツ時代の遺産をカメラに収める人たちは、他にもたくさんいました。

2007_1225_234342AA.jpg

2007_1225_234310AA.jpg

そして、夕焼けを背にAlexanderplatzまで戻ります。

2007_1225_234708AA.jpg

Alexに戻って、こちらでもマーケットをちょこっと満喫。

2007_1226_000423AA.jpg

レープクーヘン売り場のほんわかした灯りがいいな~と思ったり。
本当、この手のお店は定番なんですけどね(笑)

2007_1226_000821AA.jpg

行ったんホテルに戻って、夜の部の開始です。
次は西側へ向かいます。

2007_1226_002334AA.jpg


ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

« 12/25:Berlin【3】 12/25:Berlin【5】 »

0 Comments

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters