2008年11月ベルリン

昨年の今頃、私はベルリンにいました。
前の会社に入社して遅い夏休みを使ったドイツ旅行。
夏休みと有給を使ってがっつり10日間ベルリン滞在。
そして、初めての秋滞在でした。

たまたまこの時の写真を見てたら、あのときに感じた秋のドイツを思い出してしまいました。
実は、時差ボケが直らなくてずっと体調が悪かったんです。
しかも、極めつけは毎日天気が悪かったこと。

ドイツの秋がここまで暗くて天気が悪く、日照時間が短いだなんて知らなかったんです。
毎日出て来ない太陽が恋しくて恋しくて…。
15時には真っ暗になってしまうので、体調不良もあり毎日早くホテルにこもってしまっていました。

とはいえ、紅葉は本当にすばらしく、緑の多いベルリンでは沢山綺麗な風景を見ることが出来ました。
黄色い絨毯を噛み締めながら散歩するのも良かったです。
こういう風景を見ると、寂しい気持ちになりながらも秋を味わうのも、ひとつの楽しみ方なのかなと思ったりして。

写真を見ながら、ベルリンに行きたくて仕方が無い私。
このとき、ベルリンでの仕事の機会を与えてくれた会社を辞めることになり、独立した今、2008年秋にもらったチャンスを大事にして行きたいなと思っています。
春夏秋冬、すべてをじっくり楽しめるように早くなりたいです。
そうみんなに宣言して来たから。
さ、頑張ろう!
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭