fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」

09, 2009 | ベルリンのカフェ

6
DSC_2394118.jpg

Mauerparkへ散歩に行った帰り、のどが渇いたのでどこかカフェはないかな~?とOderberger Strasseを歩いていたところ、ひっきりなしに人が出入りするお店に遭遇しました。
近づいてみると、香ばしいコーヒーの香り!
この香りに惹かれて入ることにしました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

このカフェはアジア系のオーナーが切り盛りをする「Bonanza Coffee Heroes」。
こだわりの豆を焙煎して入れてくれるカフェです。
外も中も、コーヒー好きの人でいっぱいです。

DSC_2414133.jpg

中に入ると、さらにコーヒーのいい香りが!
この機械が焙煎するのでしょうか?気になります。

DSC_2410129.jpg

私は奥の背の高い席に座ってみました。
店内は小さく、あまりイートインスペースはありません。
この日は休日だったため、人が多かったのですが、平日に通り過ぎた時は少し落ち着いていました。
コーヒー以外に、簡単なスイーツなども食べれるよう。
この日置いてあったのはキャロットケーキ。

DSC_2392116.jpg

注文したのはカプチーノ。
きめ細かいフォームミルクに、綺麗なラテアート。
飲むのがもったいない!
濃い味わいのエスプレッソに、あま~いミルクがぴったりでした。

DSC_2390114.jpg

カウンターは大忙しです。
狭い場所に4人のスタッフがあちらこちらへと縦横無尽です。

DSC_2393117.jpg

それでも、店内はゆったりした雰囲気。
しっかりカプチーノを味わいながら、ほっと一息ついたのでした。

DSC_2398121.jpg


Bonanza Coffee Heroes
Oderberger Strasse 35
10435 Berlin
Deutschland

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

« 焦がしねぎの納豆丼 韓国のりのキムチチャーハン »

6 Comments

こんにちは!

本当に映画の1シーンのような素敵な写真がいっぱいでわくわくします♪
いいですねー、ドイツのカフェ…ますますドイツに行きたくなってしまいました。

by NAO | 09 30, 2009 - URLedit ]

>NAOさん
映画のワンシーンと言ってもらえて、すごくうれしいです!ありがとうございます。
あっちのカフェはゆっくり過ごすものなので、どこに行っても長居しちゃいますね。
ドイツに行ったらぜひカフェでゆっくりされてください!

by | 09 30, 2009 - URL [ edit ]

へー、写真が素敵。デジタル一眼で撮ったんですよね?
すごいきれい。。。

by 敬華堂 | 10 29, 2009 - URLedit ]

>敬華堂さん
ありがとうございます!
最近の写真はすべてデジタル一眼で撮ったものですね。
以前はコンデジで撮っていました。
やっぱりデジタル一眼は、綺麗ですよねぇ。

by | 10 30, 2009 - URL [ edit ]

はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございませんが、この記事を私のブログ記事の中でリンクさせていただきました。

by Wakako | 06 08, 2011 - URLedit ]

>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
あまり更新していませんが、またあそびにいらしてください(^ー^)

by | 06 08, 2011 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters