SOWOHL ALS AUCH@Berlin Prenzlauer Berg
ベルリンのPrenzlauer BergのKollwitzstrasseの片隅に、美味しいパン屋さんがありました。
このお店は「ベルリン中央駅」のまさとさんに教えていただいたのですが、とにかく一度食べたら病み付きになるくらい美味しいパンでした。
案内していただいた2日後に再び訪れることにしました。

最初に行ったのは23日のクリスマス前ということもあって、とても混んでいましたが、再度行ったのは25日とあって前ほど混んではいませんでした。
それでも、人の出入りは多いです。
パン屋では買ったばかりのパンと一緒にお茶をすることも出来ます。
片隅に小さなテーブルと椅子があるのです。

パン屋さん自体はとてもこじんまりした店舗です。

そして、隣にはカフェがあります。

1度目は満席で入れず。。。写真だけ撮ってきました。
この写真からは分かりませんが、奥の席までぎゅーぎゅーです。

2度目はほぼ同時刻でしたが、かなり席に余裕があり、ゆっくり過ごすことが出来ました。
きっとクリスマスだからでしょう(日本ならどこもいっぱいですが。。。)

メニューは黄色に赤いロゴ。
朝食メニューはかなり豊富で迷ってしまいます。

さんざん悩んで私が選んだのは、NEW YORKERというプレート。
ネギの入ったスクランブルエッグとカリカリベーコンに山盛りのサラダ。
そして焼き立てのパン!3つもついています。

外はよい天気で、ついつい長居をしてしまいました。
寒空の中オープンテラスで食事をする強者の家族もいたりして。。。

パン屋とカフェのパンやケーキは、すぐそばにある小さな工場(?)で作られています。

ここのクロワッサンは本当に美味しくて、ついついまた買ってしまいました。
明日の朝ご飯にしようと思います。


場所はKollwitzstrasseの角っこ。
とても分かりやすい場所なので、一度で覚えてしまいました。
ベルリンに来たら、絶対にまた寄りたいお店です。
SOWOHL ALS AUCH(Backstube & Kaffeehaus)
Kollwitzstrasse 88 Ecke Sredzkistrasse
10435 Berlin
Deutschland
このお店は「ベルリン中央駅」のまさとさんに教えていただいたのですが、とにかく一度食べたら病み付きになるくらい美味しいパンでした。
案内していただいた2日後に再び訪れることにしました。

最初に行ったのは23日のクリスマス前ということもあって、とても混んでいましたが、再度行ったのは25日とあって前ほど混んではいませんでした。
それでも、人の出入りは多いです。
パン屋では買ったばかりのパンと一緒にお茶をすることも出来ます。
片隅に小さなテーブルと椅子があるのです。

パン屋さん自体はとてもこじんまりした店舗です。

そして、隣にはカフェがあります。

1度目は満席で入れず。。。写真だけ撮ってきました。
この写真からは分かりませんが、奥の席までぎゅーぎゅーです。

2度目はほぼ同時刻でしたが、かなり席に余裕があり、ゆっくり過ごすことが出来ました。
きっとクリスマスだからでしょう(日本ならどこもいっぱいですが。。。)

メニューは黄色に赤いロゴ。
朝食メニューはかなり豊富で迷ってしまいます。

さんざん悩んで私が選んだのは、NEW YORKERというプレート。
ネギの入ったスクランブルエッグとカリカリベーコンに山盛りのサラダ。
そして焼き立てのパン!3つもついています。

外はよい天気で、ついつい長居をしてしまいました。
寒空の中オープンテラスで食事をする強者の家族もいたりして。。。

パン屋とカフェのパンやケーキは、すぐそばにある小さな工場(?)で作られています。

ここのクロワッサンは本当に美味しくて、ついついまた買ってしまいました。
明日の朝ご飯にしようと思います。


場所はKollwitzstrasseの角っこ。
とても分かりやすい場所なので、一度で覚えてしまいました。
ベルリンに来たら、絶対にまた寄りたいお店です。
SOWOHL ALS AUCH(Backstube & Kaffeehaus)
Kollwitzstrasse 88 Ecke Sredzkistrasse
10435 Berlin
Deutschland
返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭