Fuldaで一番好きな場所~大聖堂
09, 2009 | 09年5月ドイツ旅行
0
私がフルダで一番好きな場所、それが大聖堂です。
まるで街の人たちを包み込むように、どっしりと立つその姿。
ここから長い時間、フルダに住む人たちを見つめてきたのでしょう。
大聖堂の前に行くと、不思議と落ち着くのでした。
今回は、その大聖堂の中をご紹介します。

街の中心から少し離れたところにこの大聖堂は建っています。
あまりにも大きいので、最初に見たときは本当に圧倒されました。
2つの塔を持つ、シンメトリーな姿が特徴的です。

重いドアを開けて中に入ると、真っ白い世界。
高い天井と、豪華な装飾の内装に圧倒されます。

天井脇にも彫刻が。


祭壇の彫刻が素敵すぎて感動。

祭壇の周りの彫刻は、聖書にまつわるストーリーになっているようでした(細かいことが分からないので、すみません)


気がつくと、小学生くらいの団体が先生と一緒にやってきました。
課外授業かな?
先生の話を真剣に聞きながら、メモをしていました。

メインのチャペルから脇に入ると、小さなチャペルが。
こじんまりとしていますが、色合いといい雰囲気といい、ここが一番好きになりました。

メインの祭壇の裏を下りていくと、またまた小学生たちに遭遇。

かれらが説明を受けている場所のわきには、蝋燭のテーブルが。

よく見ると、蝋燭には大聖堂の姿が印刷されています。
持って帰りたかった!

彼らが説明を受けているわきを通って、メインのチャペルへもどります。
入口の上にはパイプオルガンがあったんですね。

メインのチャペルにも蝋燭がありました。
せっかくなので、一つ灯すことにしました。

ゆらめく蝋燭を見ながら、「また戻ってこよう」と心に決めて、大聖堂を出てきました。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭