Fulda散策~その5~
09, 2009 | 09年5月ドイツ旅行
0
時間は夕方になってしまったフルダですが、まだまだ明るいです。
こんな青空が広がっています。
本当にドイツの初夏は日が長いのです。

キリストの描かれた壁を後にして、下の方へ下ってみました。
すると、ちょっと中心から離れた雰囲気の静かな場所へ。

こういう街並みの方が、普段の住民の生活が見えてくる感じがします。
そういう雰囲気を楽しむのがいいのです。

それでも突如現れる豪華な飾りの家。

そして可愛らしく窓を飾った木組みの家。
いかにもドイツという感じです。

可愛らしい魚の看板を発見。
確かレストランだったような。

花屋さんは色とりどり。
とても癒されました。


花屋さんのすぐ近くにあった鳥の飾り。
わらで作ったんでしょうか?

中心とは違い、人もまばらです。
個人的にとても気に入ったのですが。



そのまま裏道なんか入り込みながら街を散策。


気が付いたら駅でした。
本当にフルダの中心はこじんまりしているので、あっという間に回れます。

駅のわき道をはいってみたら、教会がありました。
開いていたので早速入ることに。

中はシンプルなのですが、とてもきれいでした。
静かな気持ちになって、しばらくとどまってしまいました。

ステンドグラスからはやさしい光。

そして天使がいる、パイプオルガン。

教会を出た後は、ゆっくりSchlossgartenの方へ。
気持ち良さそうに子供が遊んでいました。

なんだか帰るのがもったいなくて、大聖堂の前のベンチに座ってぼ~っと眺めていました。
大きなその姿は、自分をそのまま包み込んでくれるみたいでした。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭