Fulda散策~その2~
08, 2009 | 09年5月ドイツ旅行
0
ゆっくりお茶をした後、ホテルを目指して出発。
途中で教会を見つけたのでパチリ。
この教会、どこからでも見つけられて、とても目立っています。

私が泊まったホテルは、中心から少しだけ外れたとこ。
といっても、とても便利な場所です。
こんなかわいらしい外観が特徴。

ホテルの目の前は近くのカフェのオープンテラスになっています。
ここにはいつも人がいっぱい!

ホテルの部屋は、想像以上に広くきれい。
そして、とてもかわいらしかったです。
たった1泊はもったいなかったな。

しばらくホテルでゆっくりした後、再び散策へ!
と思ってホテルを出たら、すぐ近くの広場で何やらお祭りみたいな感じ。

ステージでは地元の高校生たちの演奏が。
彼ら、すっごくうまかったです!

そのまま街中をぶらぶら~。
もう夕方だけど、まだまだ明るくて気持ちいい。
夕飯の時間になったらここでビールとか飲んでいるのかな?

古い建物と、新しい建物が共存しています。


気がついたら、ツーリストインフォメーションの建物に戻っていました。
右側がツーリストインフォメーションの建物ですが、ここも歴史がありそうですよね。

通りを渡ってStadtschlossへ。
中には入りませんでしたが。


お花がとてもきれいでした。

振り向くと、大聖堂。
圧巻です。

そのままStadtschloss脇を通って行きます。
木陰がさわやかな風を運んできます。

そのままお城のお庭に入ると、結婚式後のカップルが。
写真撮影をしているみたいですね。

幸せそうな新婚さんの横を通って、階段の上へ。
お城の横に出ました。

上から幸せそうな二人を眺めてみました。
まだ若そうな夫婦は、とても楽しそう。
こっちにもしあわせをおすそ分けしてもらった気持ちになりました。

まだまだフルダ散策は続きます。
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭