江の島散歩<ゴハン編>

ドイツ旅行記は少しお休みして、先日行った江の島の写真を。
今回、江の島に行ったのは実は美味しいしらす丼を食べるためでした。
が…、なぜかわたしは写真の海鮮ユッケ丼を食べてしまいました。

わたしたち家族が総出でわざわざ江の島まで食べに行ったのは、山の上の方にある「江の島亭」というお店。
そう、このお店に行くには長い登り道を歩かなくてはならないのです。

さすがに土曜日はすごい混雑です。

ここからまだまだ先です。
歩くのは大変なので、わたしと、母妹は「エスカー」というエスカレーターを使いました。
父と妹の婚約者は歩き(笑)

エスカーを乗り継いでからもしばらく歩きます。
大道芸人に出会ったり。

階段を下りたり登ったり。

海も見えます。
残念ながら霞んでいますが。

やっと到着。

お店からの眺めは最高です!

窓際はあいにく満席。
お店もお昼時とあり、ほぼ満席です。

わたしたちはお座敷席に通されました。
ここからもなかなか良い眺めです。

さて、お食事。
妹が頼んだのが、生しらすと釜揚げしらすのダブル丼。
この季節限定です。

そしてわたしが頼んだのが、海鮮ユッケ丼。
ものすごいボリューム。
海鮮には甘辛いタレが。
ちゃんとしらすも。

食べきるのに時間がかかりましたが、新鮮なお魚は江の島だからこそ。
とっても美味しかったです。

しばらく海風に吹かれながら景色を楽しみました。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭