ベルリン夜散歩
07, 2009 | 09年5月ドイツ旅行
2
ハノーファーからベルリン中央駅に到着したのは、22時近く。
なかなか日の落ちない5月のベルリンでは、やっと日が暮れた頃でした。
せっかくなので、ちょこっとお散歩してみました。

夜遅くても、ベルリン中央駅は旅行客であふれています。
これから旅行に行く人もいるみたい。
ここからS-Bahnに乗ってFriedlichstrasse駅へ。

Friedlichstrasse駅に到着したら、お店とかしまってたのでとても静か。
昼間は買い物客や観光客でいっぱいですが、その姿とは大違いです。



そして、Unter den Linden。
カップルがゆったりお散歩をしています。
なんか素敵です。

しばらく歩いたところで、ブランデンブルク門が見えてきました。
夜遅いのに、観光客がたくさんいます。

ライトアップされた姿は、昼間とはまた違った雰囲気。
ゆったり眺めたくなります。

門の間から、テレビ塔が見えます。
ここからのアングルが好き。

すぐそばのホテル、アドロンのカフェではお茶をする人の姿。
こんな風に眺めながら、夜風に吹かれて…いいですねぇ。

1時間くらい眺めた後、ここを後にしました。

そのままUnter den LindenをAlexanderplatzの方へ歩きます。
もう23時近く。
さすがに人通りはさびしくなってきました。
ベルリン大聖堂もライトアップ。

旧共和国宮殿跡は、すっかり更地。
そこからテレビ塔が見えます。

DOM AQUAREの横を通って、ゴール。

ゴールのAlexに到着したら、23時半くらいでした。
中央駅に到着したときは、22時過ぎとはいえ、まだ少し明るかったのです。
ここでやっと日が暮れたという感じ。
本当に、初夏のドイツの夜は長いのでした。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭