かわいらしい街、Weinheim
06, 2009 | 09年5月ドイツ旅行
0
Schwetzingenの後は、車を走らせてWeinheimへ。
この街は名前の通り、ワイン街道(Weinstrasse)の近くにある小さな町。
友人もオススメの町のひとつです。

ちょうど行った季節は薔薇が満開!
あちこちで薔薇を見かけることができました。



一番かわいらしかったのが、この家。
薔薇が最高にお似合いでした。
どんな人が暮らしているのかしら?

さてさて、街に入って行きましょう。

坂を上って街に入っていくと、そこには木組みの家が。
最高にメルヘンチックな光景が広がっていました。

口に出るのは、「かわいい!」ばかり。




そして、小さな庭園を散歩。
最高の風景です。




ベンチで休憩していると、足元に小さな妖精が。

お腹がすいたので、街中に戻ってランチにすることにしました。
もちろん、オープンテラス!


私が頼んだのは、南ドイツ地方の名物、Flammkuchen。
ベジタリアン仕様で、トマトとほうれん草、サワークリームが載ったものにしました。
生地がクリスピーで、大きいけどあっという間に食べきりました。

友人は彩りきれいなサラダ。
これもすごくおいしそう。

食事をしながら、周りの風景を眺めていると、あっという間に時間が経ちます。
こんな風にゆったりした時間が過ごせるのは、本当に素敵なことだと思います。
日本にいるときは、いつもいそいそ食事をしているから…。


お腹がいっぱいになったところで、再び散歩をしながら駐車場まで戻ります。
本当、どこを切り取っても絵になりますね。



最後に出会った薔薇をパチリ。
本当に薔薇がいっぱいの町でした。

次はSpeyerへ向かいます。
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭