fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

<追記あり>Ich fliege wieder nach Berlin!

04, 2009 | お知らせ

4
DSCF057850.jpg

5/20から17日間の日程でドイツへ行くことになりました。
もちろん、今回も滞在先はBerlin。
こんなに長期間の滞在は初めてです。
こうなったのもいろいろ事情はありますが、思いっきりのんびりしてきます。
宿は、日本人の方が間貸ししているゲストルームにしました。

今回は、ベルリン以外にも友人に会いにHannover、北海近くのAurich、そしてFuldaまで出かけます。
実は、野外フェスティバルにライブをAurichに見に行くのです。
しかも、初めての海外フェスの参加…。
なかなか情報が無く苦戦していますが、今からとても楽しみです。

D40でBerlinの風景が撮れるのも楽しみでなりません。

<追記:2009年4月18日>
Aurichの野外フェスに行く予定は無くなりました。
そのかわり、Saarbrueckenという南西の街にライブを見に行くことに。
海外でのライブは凄く久しぶりなので、楽しみです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

« 「女子カメラ 2009年 06月号」に載りました。 そうだ。桜を見に行こう »

4 Comments

こんにちは。以前スイスのブログに訪問していただいた、ちゃちゃまると申します。長期間のドイツ滞在楽しみですね。気をつけて楽しんできてください。いい写真が取れるといいですね!
よい旅を! Gute Reise! 

by ちゃちゃまる | 04 19, 2009 - URL [ edit ]

>ちゃちゃまるさん
コメントありがとうございます!
今回はゲストルームでの2週間の滞在なので、今までとは違い、普通の生活っぽい体験ができそうで、楽しみです。
写真、いっぱい撮ってきます!
楽しんできますね。

by | 04 19, 2009 - URLedit ]

始めまして、norikoといいます。
ayaさんやマサトさんのブログからよく見に来ていました。
私もベルリンの独特な雰囲気が大好きです^^鮭さんの写真もすごく好きで私もいつかこんな風に撮ってみたいなぁと思っています。コンデジじゃ無理か(笑)^^;

2週間の滞在、いいですねぇ!羨ましい!!また色々な写真、楽しみにしていますね!
machs guuut!

by noriko | 05 08, 2009 - URLedit ]

>norikoさん
コメントありがとうございます!
見ていただいていたなんて、本当に嬉しい限りです。
写真は今は一眼がメインですが、以前の写真はすべてコンデジなんです。
コンデジにはコンデジの味があるので、これからは併用したいと思っています。
次回のベルリン滞在は長いですし、また今後の仕事にも絡んでいるので、とても楽しみです!
norikoさんのブログ拝見させていただきましたが、ドイツ語で書いていらっしゃって凄いです!
これからもどうぞよろしくお願いします。

by | 05 08, 2009 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters