ほっこりヴィーガンカフェ「Cafe Eight」
念願のヴィーガンカフェ、「Cafe Eight」に行ってきました。
実は会社から歩いて10分程度の距離にあったのです。
春うららな暖かい日差しの中、お散歩をかねて。


Cafe Eightは中目黒の住宅街にあります。
「本当にここにあるの?」と思って歩いていたら、ひょっこり現れました。

表の自転車と白い壁が目印。

ランチメニューはこんな感じ。
日替わりが多いので、毎日楽しめそうです。

白を貴重にした明るい店内。
最近リニューアルしたそうです。


表にはウッドデッキのテラス。
暖かい日は外で食事もいいかも。

壁にはお店のオーナーであるアートディレクターの清野さんが作ったグラフィックが。

食事はカウンターで注文する半セルフサービス。
出来上がった食事は席まで持ってきてくれます。

カウンターには美味しそうなデザートが…。
でも、すべて乳製品も卵も使っていないヴィーガンデザートです。

とくにオススメなのが、ブレッドプディングと、マフィン。
どちらもヴィーガンとは思えないほど!


そして、プレゼントにも最適な、クッキーなども売っています。
PURE CAFEでも売っているヨガクッキーはとてもおいしいです。

他にもオリジナルグッズなども豊富です。
デザインが洗練されてて素敵なので、ぜひひとつは欲しいコットンバッグ。

今回のランチは、私はサンドイッチのプレートを注文。

大好きな豆腐のチーズを使っています。
豆腐とは思えない濃厚さです。

一緒に行った会社の同僚は、カレーを注文。
今日はごぼうときのこのカレー。

ヴィーガンカフェなので、コーヒーミルクなどは、牛乳と米ミルクが用意されています。
この米ミルク、実はなかなか味が濃いのでびっくり。

ゆっくりまったりとした時間が過ごせて、大満足。
お腹はいっぱいだけど、なんかとっても身体にいい感じ。
またすぐに来たくなる、とってもよい空間でした。


そんな気分になったあと、すぐそばを流れる目黒川で桜を見てきました。

ずいぶん散ってしまったけど、葉桜も悪くないなと思いました。
来年はCafe Eightでお弁当を買って花見にでも行こうかな。

Cafe Eight 青葉台
東京都目黒区青葉台3-17-7
TEL.03-5458-5262
11:00 ~ 22:00 (LO 21:30)
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
実は会社から歩いて10分程度の距離にあったのです。
春うららな暖かい日差しの中、お散歩をかねて。


Cafe Eightは中目黒の住宅街にあります。
「本当にここにあるの?」と思って歩いていたら、ひょっこり現れました。

表の自転車と白い壁が目印。

ランチメニューはこんな感じ。
日替わりが多いので、毎日楽しめそうです。

白を貴重にした明るい店内。
最近リニューアルしたそうです。


表にはウッドデッキのテラス。
暖かい日は外で食事もいいかも。

壁にはお店のオーナーであるアートディレクターの清野さんが作ったグラフィックが。

食事はカウンターで注文する半セルフサービス。
出来上がった食事は席まで持ってきてくれます。

カウンターには美味しそうなデザートが…。
でも、すべて乳製品も卵も使っていないヴィーガンデザートです。

とくにオススメなのが、ブレッドプディングと、マフィン。
どちらもヴィーガンとは思えないほど!


そして、プレゼントにも最適な、クッキーなども売っています。
PURE CAFEでも売っているヨガクッキーはとてもおいしいです。

他にもオリジナルグッズなども豊富です。
デザインが洗練されてて素敵なので、ぜひひとつは欲しいコットンバッグ。

今回のランチは、私はサンドイッチのプレートを注文。

大好きな豆腐のチーズを使っています。
豆腐とは思えない濃厚さです。

一緒に行った会社の同僚は、カレーを注文。
今日はごぼうときのこのカレー。

ヴィーガンカフェなので、コーヒーミルクなどは、牛乳と米ミルクが用意されています。
この米ミルク、実はなかなか味が濃いのでびっくり。

ゆっくりまったりとした時間が過ごせて、大満足。
お腹はいっぱいだけど、なんかとっても身体にいい感じ。
またすぐに来たくなる、とってもよい空間でした。


そんな気分になったあと、すぐそばを流れる目黒川で桜を見てきました。

ずいぶん散ってしまったけど、葉桜も悪くないなと思いました。
来年はCafe Eightでお弁当を買って花見にでも行こうかな。

Cafe Eight 青葉台
東京都目黒区青葉台3-17-7
TEL.03-5458-5262
11:00 ~ 22:00 (LO 21:30)
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭