まるでネットカフェ、「St.Oberholz」
旅にはノートPCを持参する私にはとっておきのカフェ、St.Oberholz。
無料W-LANを引いていて、店内はネットをする人でいっぱい。
しかも、居心地が良くていつも長居しちゃうのです。


お店はRosenthaler Platzの交差点にあります。
Rosenthaler StrasseとTor Str.が交わった場所です。
白い壁に動物のイラストが印象的。

(2007年12月撮影)
中はいつも人がいっぱい。
セルフサービスで、カウンターで注文をします。
ショーケースにはたくさん美味しそうなものが並びます。

私が初めて行った時に頼んだのは、ブレッツェルで作ったサンドイッチ。
少ししょっぱくて、モチモチしたパンが癖になりそう。

奥にはゆったりしたソファー席。
ここでのんびりとお友達とおしゃべりをしました。

このときに居心地の良さにすっかりハマり、2日後にも訪問。
相変わらず混んでいましたが、1人でまったりするにはぴったりな、カウンター席をGETできました。
両隣もPC持参で、カウンター席は皆パソコンとにらめっこな不思議な図。

とくに、右隣のお兄さんは飲んでいたと思われるコーヒーカップがからっぽでカラカラ。
ずいぶん前からいらっしゃるようで、Macでなにやら映像の編集をしていました。
そういう私も、最初に頼んだSchwaltze Teeを飲み干し、2杯目にラテ・マキアートを頼んだのでした。

ラテを飲みながら、外を見るとすっかり真っ暗。
店内の明かりもほどよく温かく、まだまだ店を出たくない気分。

その後、PCの充電池が危なくなるまで居座ってしまいました。
なんでこんなに居心地がいいのかな?
ドイツ語の「gemuetlich(居心地のよい)」の意味がわかった気がしました。

St.Oberholz
Rosenthaler Strasse 72a
10119 Berlin
Deutschland
Mo-Fr: 08:00~24:00
Sa-So: 09:00~24:00
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

無料W-LANを引いていて、店内はネットをする人でいっぱい。
しかも、居心地が良くていつも長居しちゃうのです。


お店はRosenthaler Platzの交差点にあります。
Rosenthaler StrasseとTor Str.が交わった場所です。
白い壁に動物のイラストが印象的。

(2007年12月撮影)
中はいつも人がいっぱい。
セルフサービスで、カウンターで注文をします。
ショーケースにはたくさん美味しそうなものが並びます。

私が初めて行った時に頼んだのは、ブレッツェルで作ったサンドイッチ。
少ししょっぱくて、モチモチしたパンが癖になりそう。

奥にはゆったりしたソファー席。
ここでのんびりとお友達とおしゃべりをしました。

このときに居心地の良さにすっかりハマり、2日後にも訪問。
相変わらず混んでいましたが、1人でまったりするにはぴったりな、カウンター席をGETできました。
両隣もPC持参で、カウンター席は皆パソコンとにらめっこな不思議な図。

とくに、右隣のお兄さんは飲んでいたと思われるコーヒーカップがからっぽでカラカラ。
ずいぶん前からいらっしゃるようで、Macでなにやら映像の編集をしていました。
そういう私も、最初に頼んだSchwaltze Teeを飲み干し、2杯目にラテ・マキアートを頼んだのでした。

ラテを飲みながら、外を見るとすっかり真っ暗。
店内の明かりもほどよく温かく、まだまだ店を出たくない気分。

その後、PCの充電池が危なくなるまで居座ってしまいました。
なんでこんなに居心地がいいのかな?
ドイツ語の「gemuetlich(居心地のよい)」の意味がわかった気がしました。

St.Oberholz
Rosenthaler Strasse 72a
10119 Berlin
Deutschland
Mo-Fr: 08:00~24:00
Sa-So: 09:00~24:00
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭