Lux 11@Berlin Alexanderplatz
ベルリンで宿泊するホテルを探す時の私の条件は
「Alexanderplatzから近い(徒歩圏内)、テレビが部屋にある、インターネットが出来る」
だった。
そのためか、なかなかホテルが見つからず(インターネット接続OKの宿がなかなかなかった)、やっと見つけたのがこの「Lux 11」

いわゆるデザイナーズホテルで、料金は高め。
でも、このホテルのサイトを見た瞬間に一目惚れしてしまい、さんざん悩んだあげく、奮発して泊まることにしました。
場所はAlexから歩いてすぐ。5分もかからなかったと思います。

アパートメントタイプで、部屋の中にはキッチンがあり、料理が出来るようになっています(ただ、鍋がどこにあるのか分からず、結局料理は出来ず。。。)
食事代を浮かせれば、結構楽しいかもしれません。
部屋の広さは一番安い部屋でも25平米以上はあり、ベッドもクィーンサイズでゆったり過ごせます。
テレビは液晶フラットテレビ。


アメニティも洗練されています。
シャンプーとボディソープが用意してあり、ピンクのは紅茶の香り、グレーのはオレンジシャーベットの香りでした。

ホテルは昔からある建物をリノベーションしたもののようです。
かなり横に大きく、中庭もあります。
このホテルの周辺は、あちこちを工事していて、旧東側の現在の姿を垣間見れます。

ホテルを一歩出ると、目の前にはテレビ塔。
部屋からはS-Bahnとトラムの走る音が聞こえ、それが心地よかったり。
お値段は張るけれども、泊まって損の無いホテルでした。
Lux 11
Rosa-Luxemburg-Strasse 9-13
D-10178 Berlin
「Alexanderplatzから近い(徒歩圏内)、テレビが部屋にある、インターネットが出来る」
だった。
そのためか、なかなかホテルが見つからず(インターネット接続OKの宿がなかなかなかった)、やっと見つけたのがこの「Lux 11」

いわゆるデザイナーズホテルで、料金は高め。
でも、このホテルのサイトを見た瞬間に一目惚れしてしまい、さんざん悩んだあげく、奮発して泊まることにしました。
場所はAlexから歩いてすぐ。5分もかからなかったと思います。

アパートメントタイプで、部屋の中にはキッチンがあり、料理が出来るようになっています(ただ、鍋がどこにあるのか分からず、結局料理は出来ず。。。)
食事代を浮かせれば、結構楽しいかもしれません。
部屋の広さは一番安い部屋でも25平米以上はあり、ベッドもクィーンサイズでゆったり過ごせます。
テレビは液晶フラットテレビ。


アメニティも洗練されています。
シャンプーとボディソープが用意してあり、ピンクのは紅茶の香り、グレーのはオレンジシャーベットの香りでした。

ホテルは昔からある建物をリノベーションしたもののようです。
かなり横に大きく、中庭もあります。
このホテルの周辺は、あちこちを工事していて、旧東側の現在の姿を垣間見れます。

ホテルを一歩出ると、目の前にはテレビ塔。
部屋からはS-Bahnとトラムの走る音が聞こえ、それが心地よかったり。
お値段は張るけれども、泊まって損の無いホテルでした。
Lux 11
Rosa-Luxemburg-Strasse 9-13
D-10178 Berlin
返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭