
実は、もうひとつ仕事を始めました。
前にストリートライブの写真をアップしたインディーズバンドのスタッフを今年からしております。
バンド名は「GravityZEЯO(グラヴィティ・ゼロ)」と言います。
去年の9月に始動したまだ新しいバンドで、都内を中心に活動しています。
ひょんな切欠から去年の秋に彼等と知り合い、そして衝動的にスタッフをすることに。。。
今はフライヤーを作ったり、ライブでの物販のお手伝い等しています。
元々、音楽は自分の人生から切り離せないものでしたし、
ベルリンでクリエイティブキュレーターの
onpa)))))の羽生氏と知り合い話してから
やっぱり音楽という世界と関わって行きたいと強く思っていたと言うのもあります。
そんな中での偶然の出会い。
彼等は私の夢の一つでもあります。
GravityZEЯOのみんなの思いを、大きな花に開花するお手伝いをして行きたいのです。
だから、これからはこのブログにも少しずつ情報を載せれたらなと思っています。
もし、このブログを見て興味をもった方がいましたら
ぜひMySpaceで音源を聞いてみてください!
そしてライブに来てもらえたら、きっと彼等の魅力をもっと感じてもらえると思います。
GravityZEЯO Official Website
http://gravity-0.com/Myspace
http://jp.myspace.com/1004887599
返信が遅れてしまってすみません!!
コメントありがとうございました。
最近はなかなか更新出来ませんが、またベルリンの情報を発信出来たらと思っています鮭Ueber mich.はじめましてベルリン初心者です。いえ、ベルリンどころかドイツ初心者です。
ベルリンの美味しいパン屋情報を探してこちらにたどり着きました。
写真も素敵ですね。
またちょくちょeiko公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」>Wakakoさん
コメントありがとうございます!
リンクもありがとうございます☆
ブログを拝見しましたが、ベルリンに行かれたのですね。
私も久々に行きたいです。。。
鮭公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」はじめまして。このカフェのウェブサイトを探していてこちらへたどり着きました。お写真がとても綺麗で、カフェの様子がとてもよく伝わっています。事後報告で申し訳ございWakako仕事情報を更新しました!Re: タイトルなし>鍵コメさん
ベルリンのツアーは個人だと、
頑張れば安く見積もって1週間20万円くらいで
行けると思いますよ。
ホテルも格安のところがいろいろとあります。鮭「ベルリントラベルブック」ベルリンに届きました!
あらまきさん、お疲れ様でした。
手触りのよいなんだか温もりのある素敵な本になりましたね。
おめでとうございます。 わざわざベルリンまでMakisWeihnachten und neues Jahr!>norikoさん
そうなんです。今年2度目のベルリンです!
いっぱいやらなくてはならないことはありますが、とても楽しみです(^ー^)
寒さ対策は万全にして行きますよ鮭