fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

Weihnachten und neues Jahr!

10, 2009 | お知らせ

4
2007_1223_235623AA.jpg

今年のクリスマスと新年にかけて、約1ヶ月間ベルリンに行くことになりました!
まさか、1年に2回行くことになろうとは、自分でもびっくり嬉しい。
そして、また行きたかったクリスマスマーケットに行けるのが嬉しいです(とっても寒いですけど…)

あちらに行ったら、たくさんやることがあるので忙しいとは思いますが。
出発まで時間もなく、準備期間が短いのですが、これからいろいろやって行きたいと思います。
そうそう、それまでに2007年の旅行記を終わらせないとですね(^^;

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
スポンサーサイト



「QUOTATION Worldwide Creative Journal no.5」

10, 2009 | 雑誌・書籍

0
DSC_1913091.jpg

10/27に発売になった「QUOTATION Worldwide Creative Journal no.5」に、今回も記事を書かせていただきました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

weiter »

2008年11月ベルリン

10, 2009 | ベルリン

2
DSCF021018.jpg

昨年の今頃、私はベルリンにいました。
前の会社に入社して遅い夏休みを使ったドイツ旅行。
夏休みと有給を使ってがっつり10日間ベルリン滞在。
そして、初めての秋滞在でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

庭の柿。

10, 2009 | iPhone

0
1255934105-IMG_0068.jpg

うちの庭には柿の木が数本あって、毎年たくさんの実をつけます。
今年もいっぱいの柿が収穫出来そう。
柿はサラダに入れても美味しいので、我が家では大活躍です。

iPhoneユーザーになりました

10, 2009 | iPhone

0
1255888082-IMG_6807.jpg

とうとう、私もiPhoneに手を出してしまいました!
散々迷いましたが、近所のショップに在庫がありサクッと契約。
電話機能は前の携帯のままなので、2台持ちです。

iPhoneのアプリには、写真のようにトイカメラ風に撮れるものもあって楽しい!
まだまだ文字入力に手間取っていますが、これからはiPhoneを使ってブログを更新したいなと思っていますよ~。

Aktion Drawing #4 Tokyo

10, 2009 | お知らせ

2
DSC_1695149.jpg

11/6~9までの3日間、渋谷道玄坂のloftwork groundというイベントスペースにて、ベルリンのアーティスト達がグループ展を開催することになりました。
イベント名は「Aktion Drawing #4 Tokyo」。

withDでの連載などを行っていただいたり、ベルリンではいろいろお世話になっている友人、清水麻紀さんが発起人となり、ベルリンと東京のアーティスト同士で対話をしながら、自由に描いていくというライブペインティングイベントです。
まさに「Aktion」を大切にしたイベントです。
今回、東京側で私も協力をさせていただきました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

オランダ旅行に行きたくなる展示会

10, 2009 | 東京

5
DSC_477728.jpg

先日、参宮橋の「Tray」というギャラリーのとあるイベントに行ってきました。
このイベントは、旅行好きの女の子2人のユニット、「auk」さんが書かれた「オランダトラベルブック」の発売を記念したもの。
トランジットでしか立ち寄ったことのないオランダですが、個人的にデザインや色使いに興味があるということもあり、一度は行ってみたいと思っている国でもあります。
そんなオランダの魅力を、お二人の視点で等身大で伝えているのがこの本なのです。
というわけで、そんなお二人のイベントにお邪魔してきました。

にほんブログ村 写真ブログへ

weiter »

Next Page »

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters