fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

公園散歩の帰りにコーヒーを「Bonanza Coffee Heroes」

09, 2009 | ベルリンのカフェ

6
DSC_2394118.jpg

Mauerparkへ散歩に行った帰り、のどが渇いたのでどこかカフェはないかな~?とOderberger Strasseを歩いていたところ、ひっきりなしに人が出入りするお店に遭遇しました。
近づいてみると、香ばしいコーヒーの香り!
この香りに惹かれて入ることにしました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

スポンサーサイト



韓国のりのキムチチャーハン

09, 2009 | ゴハン&デザート

0
DSC_458521.jpg

レシピサイト「COOKPAD」に新しいレシピを追加しました!
今回は「韓国のりのキムチチャーハン」。
母がよく韓国のりをお土産でいただくのですが、そのまま食べるだけじゃなく、何か料理にできないかな~と思って作ってみました。
ポイントはツナを入れること。
ツナからいい出汁がでて美味しいんですよ。
韓国のりが手に入ったときは、ぜひどうぞ!

にほんブログ村 写真ブログへ

またドイツ旅行記更新しました【12/25 その2】

09, 2009 | お知らせ

0
2007_1225_220327AA.jpg

今日も更新しました!→【2007年12月ドイツ旅行記
今回は、12/25のその2です。
この日の日記は長くなりそうです(笑)
これでまだ昼間ですからね。長い一日でした。
よかったらどうぞ!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

ドイツ旅行記更新しました【12/25 その1】

09, 2009 | お知らせ

0
2007_1225_203418AA.jpg

やっと更新しました!→【2007年12月ドイツ旅行記
今回は、12/25のその1です。
さすがに今年のクリスマスも近くなってきたので…(汗)
1年以上たっていますが、よかったら見てみてください。
これを更新していたら、クリスマスのベルリンにまた行きたくなってきました。

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

靖国神社近くのベーカリーカフェ「FACTORY」

09, 2009 | 東京のカフェ

0
DSCF107623.jpg

先日、用事があり靖国神社の方まで行ったところ、途中でとても素敵なカフェを発見しました。
用事が終わってひと休みしたいな~ということで早速寄り道。
この日はD40を持ってきていなかったので、今回は久しぶりにFinepixでお届けします。

にほんブログ村 写真ブログへ

weiter »

minä perhonenとIittala

09, 2009 | 徒然

0
DSC_457814.jpg

最近、お気に入りのカップがあります。
それがminä perhonenとフィンランドの陶器メーカIittalaのコラボのこのカップ。
元々iittalaは好きだったのですが、minaのほっこりした柄に一目惚れして買ってしまいました。
両方とも好きな私には最高のコラボレーションです。

にほんブログ村 写真ブログへ

weiter »

人気のイタリア料理屋さん「Peppa e Ciccia」

09, 2009 | ベルリンのカフェ

2
DSC_1125081.jpg

ずっと行きたいと思っていた、「Peppa e Ciccia」。
あちこちで「美味しい」と評判でした。
夜は予約を取らないと難しいというくらいらしいです。
私は一人だったので、ランチを目当てに行ってみました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

Next Page »

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters