fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

Fulda散策~その4~

08, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

2
DSC_2064147.jpg

フルダ散策も4回目になりました。
今回は、住宅街から中心地に戻って歩きます。
写真は大聖堂の前。
どれだけ大きいか、実感できますよね(ちょっと曲がっていますが…)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

スポンサーサイト



Fulda散策~その3~

08, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

0
DSC_2046129.jpg

フルダ散策はまだまだ続きます。
これで1日目は終わっていないので、以下にどれだけ歩いたかってことですね(笑)
写真は住宅街で見つけた壁画(?)。
壁画というより彫刻ですが、フルダはこのように壁に宗教に関連する絵画が書かれている場所が多いのです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

世界陸上ベルリン大会

08, 2009 | ベルリン

2
DSC_1367316.jpg

フルダ散策の途中ですが、ちょっと閑話休題。
世界陸上ベルリン大会が先日閉幕しましたね。
私は毎日テレビにくぎ付けでした。
みなさんはいかがでしたか?

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

Fulda散策~その2~

08, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

0
DSC_1947032_20090819215733.jpg

ゆっくりお茶をした後、ホテルを目指して出発。
途中で教会を見つけたのでパチリ。
この教会、どこからでも見つけられて、とても目立っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

Fulda散策~その1~

08, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

0
DSC_1919004.jpg

ベルリンからICEで3時間、小さな街フルダに到着します。
私がこの街に行った理由は、ここに書きましたが、行くのを楽しみにしていました。
さてさて、初めて訪れるフルダはどんな感じだったのでしょう。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

オランダ風ティータイム?

08, 2009 | ゴハン&デザート

0
DSC_43204.jpg

先日、たまたま入ったレストランに、オランダのワッフル菓子が売っていました。
これは薄いワッフルの間にシナモンキャラメルが挟まっているのです。
ちょっと前に読んだ本「ヨーロッパのお茶の時間―Teatime in Europe」に、オランダでは温かいコーヒーの上にワッフルを置いて、キャラメルが柔らかくなったものを食べると書いてあって、美味しそうだったので買って試してみました。

にほんブログ村 写真ブログへ

weiter »

Fuldaの大聖堂横のカフェ「Cafe Wess am Dom」

08, 2009 | ドイツのカフェ

0
DSC_2221065.jpg

フルダで一番のお気に入りの場所は大聖堂。
そんな大聖堂の横にかわいらしいカフェがあります。
それが「Cafe Wess am Dom」です。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

Next Page »

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters