fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

来週は

06, 2009 | お知らせ

0
DSC_1666120.jpg

来週は色々立て込んでいて、ブログが更新出来るかわかりません。
(とりあえず、火曜日に一旦落ち着きますが)
ここんとこほぼ毎日更新していただけに、もったいない感じがするのですが。
時間が空いたら書くかもしれませんが。
まだ旅行日記は続きますので、どうぞよろしくお願いいたします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



Speyerの教会

06, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

0
DSC_0657289.jpg

Weinheimでかわいらしい風景を満喫した後は、Speyerへ。
こちらも大きな教会のある、こじんまりした可愛い町でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

かわいらしい街、Weinheim

06, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

0
DSC_0592224.jpg

Schwetzingenの後は、車を走らせてWeinheimへ。
この街は名前の通り、ワイン街道(Weinstrasse)の近くにある小さな町。
友人もオススメの町のひとつです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

Schwetzingenの庭園散策

06, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

0
DSC_0462095.jpg

ドイツに着いた翌日、友人がSchwetzingen、Weinheim、Speyerという3つの小さな町に連れて行ってくれました。
今回は、Schwetzingenをご紹介します。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

Lufthansaのベジタリアンミール

06, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

2
DSC_0412051.jpg

今回の旅行は大好きなLufthansaでの旅。
機内食はもちろんベジタリアンミールを選びました。
さてさて、どんな感じだったのでしょう。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

ジオラマみたいな写真。

06, 2009 | Nikon D40

2
TILT01.jpg

いま、右側のカラムに「UNIQLO CALENDAR」のブログパーツをつけています。
このパーツで使われている動画は、「逆ティルト」という手法で撮られていて、ジオラマ風に見えるようになっています。
「逆ティルト」の作品を作る代表的な日本人カメラマンといえば、「small planet」という写真集を出している、本城直季さんですかね。
そんなわけで、上の写真は自分の写真をジオラマ風に加工してみました。いかがでしょう?

にほんブログ村 写真ブログへ

weiter »

Eis!Eis!Eis!

06, 2009 | 09年5月ドイツ旅行

0
DSC_2365089.jpg

暑くなると、ドイツの街中ではアイスを食べる姿がいっぱい。
そう、ドイツのアイスはおいしい。
といっても、実はドイツのアイスを食べるのは今回が初めてでした。
そして、その深い味にすっかりハマったのでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

weiter »

Next Page »

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters