fc2ブログ
Alltag in Tokio | link | admin

2007年12月 ドイツ旅行記【目次】

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
※この旅行記は日程順に並んでいます。

「そうだ!ドイツに行こう!」
と、決心したのが12月の頭。
そして、ドイツへ旅立ったのが12/20でした。
あまりの急さにちゃんと準備できるのか?と不安だった旅ですが、なんとかなるものですね。
前回(2007年4月)以上に楽しい旅となりました。

weiter »

スポンサーサイト



12/20:成田→Ludwigshafen

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


今回の旅はKLMを使った旅行となりました。
最初はH.I.Sで一番安かったスカンジナビア航空で行くつもりだったのですが、便数が少なく、私が出発したい日と、帰国した日に便がなかったのです。
予定よりも2万円ほど高くなりましたが、KLMで行くことにしました(それよりも安いので、アエロフロートもあったんですが、即却下しました…)

2007_1220_143444AA.jpg

weiter »

12/21:Mannheim

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


初めて味わうドイツのクリスマス。
最初に行ったのは宿泊させてもらった友人が住む家の近くにある、Mannheimのクリスマスでした。

2007_1221_222726AA.jpg


weiter »

12/21:Heidelberg

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら



Mannheimのクリスマスマーケットを楽しんだ後は、車でドイツ語学校の友達の待つHeidelbergの中央駅へ。
Heidelbergへ行くのは、初めてドイツへ行った1999年以来。
どんなクリスマスの風景が待っているのでしょうか。

2007_1222_004539AA.jpg


weiter »

12/22:Mannheim→Berlin

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

2
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


いよいよベルリン編です。
やっぱりこの街は落ち着きます。
何度来ても新しい発見がある街です。

2007_1222_212827AA.jpg

weiter »

12/22:Berlin

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


カフェでお茶をして外に出たらすっかり真っ暗。
まだ16時なのに…。
ドイツの冬は日が短いのでした。
でも、まだまだ夜はこれからです。

2007_1223_025836AA.jpg


weiter »

12/23:Berlin【1】

12, 2007 | 07年12月ドイツ旅行

0
【2007年12月ドイツ旅行記--目次はこちら


クリスマス前の日曜日。
今日もクリスマスマーケット巡りです。
今回は「ベルリン中央駅」のまさとさんにガイドをお願いしました。
長い一日の始まりです。

2007_1223_214805AA.jpg


weiter »

Next Page »

RSS
Ueber mich


フリーランスのライター、フォトグラファー、デザイナーをしています。
ここでは、Nikon D3100 & D40とFinePix Z5fdの写真とともに綴った日記と、お仕事情報を載せています。

ライティングや写真撮影、デザイン業以外に、ベルリン旅行のコーディネイトを承っています。

ベルリン在住ではありませんが、何回も訪れたからこそ観光者目線での楽しいプランを提供出来ると思います。
ベルリン旅行に行かれる方等、ぜひご相談ください☆

Ueber mich:さらに詳細なプロフィール。
Meine Werke:仕事についてはこちらを。

Alltag in Tokio @ blog 別館

<使用カメラ>
Nikon D3100
Nikon D40
Nikon AF-S DX ZOOM NIKKOR ED 18-55mm F3.5-5.6G II
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

※当サイトの全ての写真、文章の無断転載は禁止しております。


メールはこちらからどうぞ。
by 鮭(2012年6月更新)


初著書「ベルリントラベルブック」発売中です!


QUOTATION Worldwide Creative Journal no.4」のベルリン特集を担当しました。
Archiv+Kommentar
Archiv

2013年 11月 【1件】
2012年 10月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【1件】
2012年 02月 【1件】
2011年 11月 【1件】
2011年 09月 【2件】
2011年 08月 【1件】
2011年 04月 【2件】
2011年 03月 【1件】
2011年 01月 【1件】
2010年 12月 【1件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 08月 【1件】
2010年 07月 【2件】
2010年 05月 【1件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 12月 【5件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【8件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【11件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【15件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【1件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【4件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【4件】
2008年 01月 【4件】
2007年 12月 【41件】

Kategorie
Photoback

Booklog
Links
BlogPeople
Banners
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
人気ブログランキングへ 









ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
Counter


free counters